- 2020.12.28
韓国万能調味料サムジャンはお肉にも野菜にも使える❗️
サムジャンはお肉にも野菜にも使える万能調味料‼️カルディなら224円です☺️ よく行くスーパーで韓国コーナーを物色🎵本当に韓国コーナーが充実しています‼️ ここで、気になるものを発見🎵サムジャン👍韓国味噌みたいな感じで、サムギョプサルやお肉につけたり、野菜につけたり、万能ですね✨ 炒め物やお鍋にもよいそうです! 今度、買ってみようと思います👌 これ1つで韓国っぽくなりますね❗️ こちらは500グラ […]
サムジャンはお肉にも野菜にも使える万能調味料‼️カルディなら224円です☺️ よく行くスーパーで韓国コーナーを物色🎵本当に韓国コーナーが充実しています‼️ ここで、気になるものを発見🎵サムジャン👍韓国味噌みたいな感じで、サムギョプサルやお肉につけたり、野菜につけたり、万能ですね✨ 炒め物やお鍋にもよいそうです! 今度、買ってみようと思います👌 これ1つで韓国っぽくなりますね❗️ こちらは500グラ […]
韓国で人気のコーン茶を飲んで見ました❣️飲みやすくておすすめです☺️ カルディのコーン茶は安くて美味しくておすすめです☺️ コーン茶を飲んで見ました‼️全くくせもなくて飲みやすいです‼️ ほんのり香ばしい味がしました! 私が飲んだのはカルディーのこれ。 こちら、とっても人気で少量入ってきてもすぐに売り切れてしまうそうです☺️ ノンカフェインで利尿作用があり便秘にも良いそうです‼️ なんと、ノンカフ […]
皆様、こんにちは❗️ 先日、新大久保に行きたいね~と友達と話していて、私、即行きたい❗️行きたいといってました(/▽\)♪ そうしたら、今は駄目よ、行けないよ😃って そうですよね❗️絶賛コロナ中。 落ち着いたら一緒に行こうねとなりました‼️ いつも一人で行ってたので、新大久保にお友達と行けるのは嬉しいのですが☺️ いつに行けるのやら、、、 韓国も今はコロナで大変ですね! お互いに気をつけましょうね […]
ダイソーに行ったら韓国のヨーグルトグミを発見しました~! ついにダイソーで気軽に買えるようになりましたね! 味はヨーグルト味、ピーチヨーグルト味、マンゴーヨーグルト味です。 韓国ヨーグルトグミがダイソーで100円!マンゴーヨーグルト味も発見! 今日ダイソーに行ったら、韓国のヨーグルトグミを発見しましたよ~ ついに、ダイソーで気軽に買えるようになりましたね! 味は、ヨーグルト味、ピーチヨーグルト味、 […]
韓国のインスタント麺「海鮮パーティー」をカルディで購入し食べてみました! 魚介のだしが香る塩味のインスタント麺。 かやくにタコが入っているのに驚きました♡ ピリッと辛いけど、まろやかな方だと感じました! カルディ購入の海鮮パーティーはたこ入りの磯の香り漂う魚介だしが効いていて美味しいラーメン! カルディ購入の韓国インスタント麺「海鮮パーティー」。 シーフードな青のパッケージが珍しく購入してみました […]
カルディで購入した韓国のキムチチゲラーメン「キムチの壺」を食べてみました! 麺はもちもちでスープはピリッと辛くて、でもコクがあるスープは美味しすぎて全部飲んじゃいました♡ カルディで購入した「キムチの壺」韓国キムチチゲラーメンはピリッと辛いスープはコクがあり美味しくもちもち麺も最高!即完食でした♡ カルディで購入した韓国の即席ラーメン。 キムチチゲラーメンなんです。 ピリッと辛いコクのあるスープと […]
【韓国のダシダ(牛肉だしの素)をカルディで購入してみました!】 使ってみると本当に何にでも使えるんです! 洋風スープ、野菜炒め、チャーハン、肉じゃがなどなど。 韓国料理なら、ダシダで即!韓国の味が出せちゃいます! とってもおすすめです! 韓国のダシダ(牛肉だしの素)をカルディで購入!何にでも使える万能調味料でおすすめです! カルディで購入してみました! 以前記事にした、いりこのダシダは使い切りまし […]
【韓国の大人気「辛ラーメン」をカルディで購入してみました!】 韓国のインスタントラーメンは大人気! 特に辛ラーメンは誰もが知っている韓国の即席ラーメン。 カルディで購入してみました。 韓国のラーメンは全部辛いんですよね^^ 韓国人気№1の辛ラーメンは辛いけどやっぱりおいしいのでおすすめ! 韓国のインスタント麺といえば、やっぱり辛ラーメンですよね! 唐辛子をイメージした赤いパッケージはインパクトがあ […]
【カルディで韓国のお菓子を購入してみました!】 韓国のコンビニ「セブンイレブン」で発売されているこのヤクルトの形のパッケージのグミが韓国でも日本でも人気なのをご存知ですか? 新大久保や韓国旅行でも人気なんですよ♡ 食べてみたら美味しかったんです! 韓国ヨーグルト(ヤクルト)グミのいちご味(タルギ)はおいしくておすすめ!味は3種類ありますよ 私は、いちご味(タルギ)をセレクト。 何よりパッケージがピ […]